10月前半 誕生日の偉人と名言

10/1 ウラディミール・ホロヴィッツ(ピアニスト)

Piano playing consists of common sense, heart and technical resources. All three should be equally developed. Without common sense you are a fiasco, without technique an amateur, without heart a machine. The profession does have its hazards.

ピアノの演奏は、常識、心、技術の資源で構成されています。3 つすべてが均等に開発される必要があります。常識がなければ大失敗、テクニックがなければ素人、心がなければ機械です。職業には危険が伴います。

10/2 マハトマ・ガンディー(政治指導者)

Let your life be your message.

あなたの人生をあなたのメッセージにしましょう。

Be truthful, gentle, and fearless.

正直で、優しく、大胆不敵であれ。

There is no school equal to a decent home and no teacher equal to a virtuous parent.

まともな家庭に匹敵する学校はなく、高潔な親に匹敵する教師もいない。

10/3 山本耀司(服飾デザイナー)

一着の服を選ぶという事は、1つの生活を選ぶという事です。

Choosing one outfit means choosing one lifestyle.

10/4 リチャード・リーティー(アメリカの哲学者)

Freedom is the recognition of contingency.

自由とは偶発性を認識することです。

10/5 田臥勇太(日本人初のNBA選手)

周りからは、けなされ「無理だ」って言われてた。でも他人に自分の限界を決めさせたくなかった。

People around me were belittling me and telling me it was impossible. But I didn’t want others to define my limits.

10/6 ル・コルビュジェ(建築家)

人生は決して止まらない。創造し、行動し、変化し、毎日を熱心に生きるという機能が永遠の喜びとみなされない限り、人間の苦しみは永遠に続くだろう。

Life never stops. The torment of men will be eternal, unless the function of creating and acting and changing, living intensely through each day, be considered an eternal joy.

10/7 トム・ヨーク(ミュージシャン)

I think the most important thing about music is the sense of escape.

音楽で一番大切なのは、逃避感だと思う。

10/8 武満徹(現代音楽家)

音楽も詩も、そんなに仰山ありがたいものではない。くしゃみとあくび、しゃっくりや嗤うことといったいどこがちがうのだろう?

Music and poetry aren’t all that great. What is the difference between sneezing, yawning, hiccups, and laughing?

10/9 ジョン・レノン(ミュージシャン)

Life is what happens while you are busy making other plans.

人生とは、人生以外のことを夢中で考えているときにあるんだよ。

10/10 セロニアス・モンク(ジャズピアニスト)

Everyone is a genius at being themselves.

誰もが自分らしくいることの天才です。

10/11 川久保玲(服飾デザイナー)

よかったですね、きれいだったですね、と全員から評価を受けたとしますね。それはもう不安です。そんなにわかりやすいものを作ったのか、と自己嫌悪に陥ってしまう

Let’s say you received feedback from everyone saying, “That was great, or that it was beautiful.” That’s already worrying. I feel self-loathing, wondering why I made something so easy to understand.

10/12 ルチアーノ・パヴァロッティ(オペラ歌手)

If children are not introduced to music at an early age, I believe something fundamental is actually being taken from them.

もし子どもたちが幼い頃に音楽に触れていなかったら、実際には何か根本的なものが子どもたちから奪われてしまうと私は思います。

10/13 辰野金吾(建築家)

自分は一度でも秀才であったためしははない。ただし、いかなる秀才も自分ほど勉強家ではなかった。秀才が一度聞いて覚えることは自分は十度尋ね、二十度ただして覚えた。

I have never been a genius. However, even the most talented people were not as studious as me. What a genius memorizes after hearing it once, I asked ten times, revised it twenty times, and memorized it.

10/14 ハンナ・アーレント(政治哲学者、思想家)

To think and to be fully alive are the same.

考えることと、全力で生きることは同じです。

The sad truth is that most evil is done by people who never make up their minds to be good or evil.

悲しい真実は、ほとんどの悪は、善になるか悪になるかを決して決心しない人々によって行われるということです。

The aim of totalitarian education has never been to instill convictions but to destroy the capacity to form any.

全体主義教育の目的は決して信念を植え付けることではなく、信念を形成する能力を破壊することでした。

10/15 フリードリヒ・ニーチェ(哲学者)

He who laughs best today, will also laughs last.

今日最もよく笑う人は、最後にも笑うでしょう。

One ought to hold on to one’s heart; for if one lets it go, one soon loses control of the head too.

人は自分の心をしっかり持つべきです。なぜなら、それを放っておくと、すぐに頭の制御も失ってしまうからです。

タイトルとURLをコピーしました